Home
会社概要
100年暮らせる家づくり
1 一棟の建物ができるまで
(1) 土地探し、土地調査、造成工事
(2) 地縄張り、地鎮祭、水盛遣方
(3) 基礎工事
(4) 設備先行配管工事、土台敷込工事
(5) 上棟工事、上棟式
(6) 屋根工事
(7) 防蟻工事
(8) 防水工事、外壁工事
(9) 電気工事、給排水工事
(10) 内装工事
(11) 仕上げ工事
(12)竣工
2 家を建てる時に考えておきたいこと
(1)土地探し
(2)業者探し
(3)設計
(4)内装・設備
3 入居後に考えること(家のメンテナンス)
⑴ 大規模なメンテナンス
⑵ 日頃の点検や清掃
4 増築・改築するときに考えること
⑴ 「建て替え」と「リフォーム」のどちらにする?
⑵ 業者選び
⑶ 業者との打ち合わせ
施工事例
ブログ
日記
採用情報
お問い合わせ
Home
会社概要
100年暮らせる家づくり
1 一棟の建物ができるまで
(1) 土地探し、土地調査、造成工事
(2) 地縄張り、地鎮祭、水盛遣方
(3) 基礎工事
(4) 設備先行配管工事、土台敷込工事
(5) 上棟工事、上棟式
(6) 屋根工事
(7) 防蟻工事
(8) 防水工事、外壁工事
(9) 電気工事、給排水工事
(10) 内装工事
(11) 仕上げ工事
(12)竣工
2 家を建てる時に考えておきたいこと
(1)土地探し
(2)業者探し
(3)設計
(4)内装・設備
3 入居後に考えること(家のメンテナンス)
⑴ 大規模なメンテナンス
⑵ 日頃の点検や清掃
4 増築・改築するときに考えること
⑴ 「建て替え」と「リフォーム」のどちらにする?
⑵ 業者選び
⑶ 業者との打ち合わせ
施工事例
ブログ
日記
採用情報
お問い合わせ
サイトマップ
Home
会社概要
100年暮らせる家づくり
1 一棟の建物ができるまで
(1) 土地探し、土地調査、造成工事
(2) 地縄張り、地鎮祭、水盛遣方
(3) 基礎工事
(4) 設備先行配管工事、土台敷込工事
(5) 上棟工事、上棟式
(6) 屋根工事
(7) 防蟻工事
(8) 防水工事、外壁工事
(9) 電気工事、給排水工事
(10) 内装工事
(11) 仕上げ工事
(12)竣工
2 家を建てる時に考えておきたいこと
(1)土地探し
(2)業者探し
(3)設計
(4)内装・設備
3 入居後に考えること(家のメンテナンス)
⑴ 大規模なメンテナンス
⑵ 日頃の点検や清掃
4 増築・改築するときに考えること
⑴ 「建て替え」と「リフォーム」のどちらにする?
⑵ 業者選び
⑶ 業者との打ち合わせ
施工事例
ケース1 新築工事 落ち着いた色調により、充足感を与えてくれる内装を施した家
ケース2 新築工事近代的な設備と格式高い和室を有する重厚な家
ケース3 大きな吹き抜けを有する家
ケース4 リビングルームの梁を見せつつ、各所に無垢材を数多く使用した深みのある家
ケース5 天井高を十分に取り、十分にくつろげる空間を提供する平屋造の家
ケース6 広々としたリビングとダイニングキッチンを設け、 天井は無垢の杉板による板張りをした贅沢な家
ケース7 大人数への応接ができる寺院の玄関・大広間
ケース8 張替工事により輝きを取り戻した廊下のフロア
ケース9 増築工事 土間の台所と、隣室である狭かった部屋の壁を取り除いて、 モダンなダイニングキッチンと広々としたリビングに変身
ケース10 増築工事 室内から入れる部屋を新たに増築
ケース11 改修工事 シロアリによって脆くなった梁を、新しい梁に交換
ケース12 改修工事 以前の柱を取り除き、新たな位置に柱を建てることで、 家の強度を下げることなく間取りを変更
新築・リフォームをお考えの方へ
1 創業35年にわたる実績
2 昭和の職人から 引き継がれた確かな技術
3 お客様の御要望に お応えする柔軟性
4 満足できる品質と価格
神石高原町への移住を応援します
神石高原町への移住を応援します
1 お住まいになる土地や家を探します
2 家の新築やリフォームを承ります
古民家の再生
⑴ 古民家の魅力と現状
⑵ 古民家再生のリフォームポイント
ブログ
日記
採用情報
お問い合わせ
ブログ
2025年04月01日 - 新築住宅のお引き渡しです
2025年03月27日 - 暖炉のタイル貼り
2025年03月26日 - 白壁の町とソメイヨシノ
2025年03月25日 - 満開のカワヅザクラ
2025年03月24日 - 木材をふんだんに使った注文住宅
2025年03月16日 - 尾道水道と春の花粉
2025年03月14日 - 玄関アプローチのコンクリートが仕上がりました
2025年03月03日 - リノベーションのための建物内部を解体中
2025年03月01日 - 外構工事 生コン打設
2025年02月22日 - 空き家の維持管理を承ります
2025年02月21日 - 田舎暮らし・移住・土地建物
2025年02月19日 - 外構工事 カーポートを造る
2025年02月18日 - リノベーションとリフォームはどう違うの?
2025年02月15日 - キッチンの棚も可動棚も全て木製の手作り
2025年02月14日 - 造作が進んでいます
2025年02月02日 - 立春の新築お引き渡し
2025年01月31日 - 新築のお引き渡し間近です
2025年01月19日 - 楽しい動物園
2025年01月15日 - 和室の畳をフローリングにする
2025年01月06日 - ようこそ令和七年仕事始め
2025年01月04日 - 駅の体温
2025年01月03日 - 清々しい三が日
2025年01月02日 - おだやかなお正月のカイト
2025年01月01日 - 新年あけましておめでとうございます。
2024年12月31日 - 一年に感謝して年越し
2024年12月24日 - 木製の本棚を納品
2024年12月19日 - 住宅リフォームの施工
2024年12月17日 - 浴室のリフォーム
2024年12月10日 - 断熱リフォーム施工前
2024年12月03日 - 木製本棚の製作
2024年11月30日 - この季節ならではの
2024年11月29日 - 棟上げの様子です
2024年11月15日 - 住宅基礎の立ち上がり
2024年11月06日 - 新築住宅基礎のコンクリート打設
2024年11月04日 - 屋根瓦の葺き替え作業
2024年11月01日 - 強固な岩盤の土地です
2024年10月28日 - 住宅の基礎を造っています
2024年10月26日 - スレート屋根の雨漏り修理
2024年10月26日 - 大きな木を伐採する
2024年10月15日 - 瓦の葺き替え工事のための施工
2024年10月14日 - サッシの取り付けと純粋はちみつ
2024年10月12日 - 屋内造作と屋根の作業が進んでいます
2024年10月05日 - 棟上げの様子です
2024年10月02日 - 床下換気扇取り付けと窓のリフォームです
2024年09月28日 - 地鎮祭を執り行いました
2024年09月27日 - 棟上げを行いました
2024年09月24日 - 棟上げを待つばかりです
2024年09月23日 - 床板をはずすと囲炉裏が出現
2024年09月20日 - 大体の作業が終わりました
2024年08月22日 - 新築する宅地の造成中です
2024年08月03日 - 外窓交換リフオームで暑さ対策
2024年07月11日 - 土留の擁壁工事中です
2024年07月08日 - 地鎮祭を執り行いました
2024年06月19日 - スレート屋根の雨漏り修理
2024年06月11日 - 自社倉庫の新築
2024年06月10日 - 突然の住宅裏のがけ崩れ
2024年05月29日 - 太陽熱温水器(太陽ぶろ)の取り替え
2024年05月20日 - 浴室のリフォームを始めます
2024年05月17日 - 蔵に足場を設置しました
2024年05月16日 - 蔵の外壁の修繕と愛鳥週間
2024年05月15日 - 惜しまれながらの倉庫の撤去
2024年04月26日 - 地盤沈下の修正改良中です
2024年04月11日 - 床板を人気の天然無垢材へ張り替える
2024年03月28日 - リフォームの仕上げです
2024年03月27日 - 一軒まるごと国の補助金利用
2024年03月16日 - コンクリート路面整備とカワヅザクラの満開
2024年03月04日 - 今日から屋根瓦の修繕を開始しています
2024年02月28日 - 断熱性を高めるリフォームを行っております
2024年02月24日 - 立派な日本家屋の修復に取りかかります
2024年02月23日 - 二階の解体を慎重に行っております
2024年02月21日 - 補助金事業にて断熱住宅改修を実施中です
2024年02月17日 - 瓦の葺き替えがもうすぐ完了します
2024年02月15日 - 丸太のまま巧みにつなぎ合わせた 60年前の大工さんたち
2024年02月14日 - 子育てエコホーム支援事業補助金利用 国土交通省
2024年02月07日 - 内窓を実際に付けてみたお客様の断熱効果大
2024年02月06日 - 瓦の葺き替えが着々と進行中
2024年02月02日 - 耐震性は屋根瓦の軽さが重要です
2024年01月31日 - ガレージの建築をします
2024年01月30日 - 築60年の想いをはせて再生いたします
2024年01月29日 - 屋根瓦を調査&晴天ドローンびより
2024年01月29日 - ~もう一部屋ほしい~新年初の建築です
2023年05月02日 - 修復工事進んでます!
2023年04月30日 - 雨漏りによる屋根修復工事!
2023年04月20日 - 塀の施工中!
2023年04月19日 - 築150年以上の古民家改修工事
2022年08月11日 - 住宅リノベーション工事完成!
2022年08月10日 - 畳が綺麗に入りました!
2022年08月09日 - 上棟おめでとうございます!
2022年08月03日 - 合併浄化槽の設置!!
2022年08月02日 - 屋根の応急処置中!
2022年08月01日 - 間取りの変更作業!
2022年07月31日 - 加工機のお引っ越し♬
2022年07月30日 - 雨漏りで屋根が・・・
2022年07月29日 - 古い無垢の床板も綺麗になります!
2022年07月27日 - 暑さ厳しい季節になりました
2022年05月06日 - 地盤改良工事終了
2022年04月27日 - ユニットバス施工作業!
2022年04月17日 - 駐車場コンクリート舗装作業完了
2022年04月15日 - 雨の日も頑張ります!
2022年04月10日 - 床の下作業
2022年04月09日 - 建前日和♪
2022年04月02日 - 便槽撤去作業終了!
2022年03月26日 - リノベーション工事の解体工事スタート
2022年03月24日 - 造成工事が無事に終了!
2022年03月16日 - 平屋建て住宅の建前
2022年03月13日 - 無事に建前が終わりました!!
2022年03月10日 - 材料の仕入れに行ってきました!!
2022年03月09日 - 建前準備!!
2022年03月08日 - 自転車置き場完成!
2022年03月04日 - 心弾む風景
2022年02月13日 - 生口島へ行ってきました!
2022年02月12日 - 住宅リノベーション工事
2022年02月11日 - 宅地造成工事開始!!
2022年01月24日 - 新年あけましておめでとうございます!
トップへ戻る
閉じる